羊蹄山の続きです、

天気予報によると晴れに日は昨日の一日であとは曇りや雨の予報。
気温はどんどん低くなってきているし……、
遊びに行くのは今しかないでしょう!という勢いで羊蹄山に会いに行ってきましたよ。
いつも行く中山峠から見る羊蹄山は天気が良すぎてかすんで見えません。
いつもの場所で写した羊蹄山。
羊蹄山の続きです、_f0041909_13364381.jpg
ここの場所へ来るには中山峠を通って喜茂別、真狩を通ってニセコへ。
この途中の真狩に八洲秀章氏の生誕の地と書いてある案内板が
いつも気になっていました。

八洲秀章……作曲家
アザミの歌
さくら貝の歌
マリモの歌
(YouTubeで聞くことができます、)

以前からいきたかった……行ってみました。 石碑が立っているだけでした。
それもいつも通る道路のすぐそば、大笑い。
だって私は北の国からの「五郎さんの家」のような気がしていたのです。
よく考えたら大正始めの頃の家です、残っているはずがありませんよね。
でも素晴らしい場所に生家はあったのですね。
羊蹄山の続きです、_f0041909_11141984.jpg
羊蹄山の続きです、_f0041909_12540434.jpg
この八洲秀章氏のマリモの歌は
私たち同級生のテーマ曲のようになっているのです。
多分、修学旅行があった頃に(小学生?中学生?)流行った歌なのか
それともバスガイドさんから習った歌なのか…、定かではありませんが
この歌はみんなの心に残ることになっていたようです。
クラス会、同期会があるたびになんと無しに口ずさむようになって……、
今はみんなが集まれば自然に出てくる歌なのです。

真狩で有名なのは細川たかしさん、立派な銅像が建っていて
真狩の道の駅の半分は細川たかしさんのコーナーになっていますね。

真狩はユリ根で有名でして観賞用の百合もたくさん売られています。
百合の花の名前は見てきませんでしたが10個で980円の球根を買ってきました。
来年咲かすにはすぐに植えたほうが良いとのこと。
どこに植えよう〜…、植えるところがないよ。
羊蹄山の続きです、_f0041909_12493351.jpg
この後、支笏湖の方へ回ったのですがそれはまた次に続きます。

by fu-and-boro | 2016-09-22 12:54
<< 支笏湖編 青空の羊蹄山 >>