冬越えをしたニンニク

去年の秋、初めてニンニクを植えてみました。

同じ札幌にお住いの「年金だけでも楽しく暮らしたい」miquさんのブログを見て
私にも作れるかもしれないと思い挑戦。

雪が降るまで、ある程度大きくなっていましたので
どうなるかと思っていたのですが 何とか無事に19本のニンニクが育っています。

雪の下になっていましたので雪解けと同時に出てきたニンニクはペッチャンコ。
さすがニンニクは強い! 無事に成長しているようです。

さて、これからの管理をどうすれば良いのか?
「北海道の家庭菜園」という「とらの巻き」を見ながら検索。
少しでも収穫ができると嬉しいな…。
冬越えをしたニンニク_f0041909_15192911.jpeg
ニンニクは嫌いではありません、
小さい時は常にストーブの上に乗っかっていたので
平気でパクパク食べていました。
でも料理にはあまり使うことがなくて年間、我が家のニンニクの消費量は3~4個。
みじん切りにしたものをほんの少し使うだけなのです。
(なくてはならないものには違いありませんがほんの少しで良いのです)

ですので植えるために買ったタネ球の値段は年間使うニンニクの価格と同じくらい。
もし…もし、全部収穫できるとして…19個もどうしましょう?
妹に聞いたら直ぐに「いらない!」と却下。

まあ、取らぬ狸にならないように管理しますわー。

※ 北海道では9~10月頃植え付け、収穫は翌年の7月頃。
ですので10ヶ月かかります。

by fu-and-boro | 2018-04-20 15:38
<< 可愛いい〜💞 洗濯物 >>